というわけで今原作軸書いてるんですけど誰とは言わないですけど死ぬんですけど幸せになりたいんですけど…?
お客様の中にハピエンの申し子はいらっしゃいませんか!!!!!!
原作軸で絶対に報われないのどうしたらいい?
わたしだって、わたしだって原作のキロちゃんとはぴはぴなやつ書きたいよ…。
原作軸で絶対に報われないのどうしたらいい?
わたしだって、わたしだって原作のキロちゃんとはぴはぴなやつ書きたいよ…。
隙あらばキロちゃんをハーフアップにする女とお呼びください。
キロちゃんの目と髪を好き勝手に毎回違う色で塗る女でもいいです。
キロちゃんの目と髪を好き勝手に毎回違う色で塗る女でもいいです。
ブドウ蔓の靴あまりにも描けなくてフィーリングで描いたらなんかフカフカになっちゃった…。
お掃除するスリッパみたいな…。
草で隠せ草で!
お掃除するスリッパみたいな…。
草で隠せ草で!
馬の睾丸を食べる夢を見た。
それをキロちゃんに話したら馬好きとしても男としても「ウワァ……」ってなりそうですよね。
すごく嫌な顔しそう。可愛い。
実際馬の睾丸って食べられるのかな?と思って検索てみたら、精力剤がいっぱい出てきた。
怒涛の馬力で生涯現役!とか書いてあって笑ってしまった。
あと去勢の画像が出てきてないタマがヒュンしました。
それをキロちゃんに話したら馬好きとしても男としても「ウワァ……」ってなりそうですよね。
すごく嫌な顔しそう。可愛い。
実際馬の睾丸って食べられるのかな?と思って検索てみたら、精力剤がいっぱい出てきた。
怒涛の馬力で生涯現役!とか書いてあって笑ってしまった。
あと去勢の画像が出てきてないタマがヒュンしました。
キロちゃんの胸毛がいい感じに描けると「勝訴」みたいに持って走り回りたくなる。
さっき飛行機の深夜便に乗っいたのですが、隣の男性がなかなかに素晴らしい寝息で音楽を奏でていて…。
隣にいるのはキロちゃん…隣にいるのはキロちゃん……と自分に言い聞かせていました。
毎日この音の中で寝るのキツくないですか? 夢主すごすぎないです? それが愛ってやつ?
本物のいびきを聞く機会がないのでなかなか新鮮ではありましたね。
なるほどこういうやつか…でも今後これがわたしの中での「イビキ」の基準になるのねと思うとちょっと複雑!!!
隣にいるのはキロちゃん…隣にいるのはキロちゃん……と自分に言い聞かせていました。
毎日この音の中で寝るのキツくないですか? 夢主すごすぎないです? それが愛ってやつ?
本物のいびきを聞く機会がないのでなかなか新鮮ではありましたね。
なるほどこういうやつか…でも今後これがわたしの中での「イビキ」の基準になるのねと思うとちょっと複雑!!!
オケのラインナップにキロちゃんがいないの、めちゃくちゃ音痴で楽器もからっきしだからなのかなと思うと最高に可愛くないですか?
わたしはその説を推します。
でもクラリネットやヴァイオリンで繊細かつ力強い音を奏でてくれたらサイコーなのでそれもアリです。
わたしはその説を推します。
でもクラリネットやヴァイオリンで繊細かつ力強い音を奏でてくれたらサイコーなのでそれもアリです。
ウワ〜〜〜。
一部フォントの指定タグ入れるの忘れて文字が表示されてないということが起こっていました…。
ダークモードに対応したとき気付かなかったんだな。
キロちゃん以外の夢で/〇〇って書いてあるところ。
他にもあったらかなしい…近いうち探してみます。
節穴ですすみません。
一部フォントの指定タグ入れるの忘れて文字が表示されてないということが起こっていました…。
ダークモードに対応したとき気付かなかったんだな。
キロちゃん以外の夢で/〇〇って書いてあるところ。
他にもあったらかなしい…近いうち探してみます。
節穴ですすみません。
キロちゃんのヒゲと後ろ髪毎回一生描き直してて、いつも「これだ!」じゃなくて「これならまあ…」なんだけどいつになったらうまく描けるようになるの?
誰かコツを教えてください。
誰かコツを教えてください。
ワアア〜〜〜ン!
正月に言ってた蛇神様キロちゃんのお話書きたいよ〜〜〜ッ!!
いま!すぐ!にッ!!!!
でもすでに書きかけてるのが3つあってままならねえ〜となっていますワァア…
正月に言ってた蛇神様キロちゃんのお話書きたいよ〜〜〜ッ!!
いま!すぐ!にッ!!!!
でもすでに書きかけてるのが3つあってままならねえ〜となっていますワァア…
気にしてない方も多いかなと思うのですが、私がショートのところに文字数を書いているのは読む方に「空き時間で気軽に読める量」と「腰を据えてゆっくり読みたい量」の判断をしてもらうためです。
たとえば通勤電車20分の間で読も〜と思ったら意外と長かった…! みたいなことがあるじゃないですか。
なんか読みきれないと気持ち悪いみたいな。
そういうのがないように…という気持ち。
わたしは大体5000文字こえると「後でゆっくり読も!」となります。
なので5000文字程度でページ分けをしていたりします。7〜8000くらいだとしなかったりもしますが…。そのあたりは雰囲気で…。
シリーズは長いのかわりきってるから文字数書いてないしページ分けもしていないです。
いやーでもページ分けはしたほうがいいかな…と考えてはいる…。
たとえば通勤電車20分の間で読も〜と思ったら意外と長かった…! みたいなことがあるじゃないですか。
なんか読みきれないと気持ち悪いみたいな。
そういうのがないように…という気持ち。
わたしは大体5000文字こえると「後でゆっくり読も!」となります。
なので5000文字程度でページ分けをしていたりします。7〜8000くらいだとしなかったりもしますが…。そのあたりは雰囲気で…。
シリーズは長いのかわりきってるから文字数書いてないしページ分けもしていないです。
いやーでもページ分けはしたほうがいいかな…と考えてはいる…。
結構お酒を飲みながら夜中に絵や文字を書いていたりするんですが、その時完成したノリでアップしたらいかんな…。という学びがこの前ありました。
終末のお話が完成したのが夜中(早朝?)の4時頃だったので、一回寝てから次の日確認したワケですよ。
そしたら「音が広げる振動は波紋のように広がって」とか書いてあってめちゃくちゃ笑いました。あるよね、そういうこと。
おわり
終末のお話が完成したのが夜中(早朝?)の4時頃だったので、一回寝てから次の日確認したワケですよ。
そしたら「音が広げる振動は波紋のように広がって」とか書いてあってめちゃくちゃ笑いました。あるよね、そういうこと。
おわり