イベ参加告知の日記記事あまりにもミスが多すぎてウワーーッて感じでした。
慣れないことをしてわたわたになるといつもこれです。当日が思いやられます。
いやほんとうにすみません。
諸々修正済でございます。
なんかあれですね。
普段は書き終わったらアップして終わり!はい次!みたいなテンションなんですけど、書き終わりから終わりまでの間隔が長すぎて落ち着かないですね。
慣れないことをしてわたわたになるといつもこれです。当日が思いやられます。
いやほんとうにすみません。
諸々修正済でございます。
なんかあれですね。
普段は書き終わったらアップして終わり!はい次!みたいなテンションなんですけど、書き終わりから終わりまでの間隔が長すぎて落ち着かないですね。
検索除けとクローラー拒否でmetaタグとrobots.txtを併用しない方がよいと聞きました。
robots.txtがbotを遮断してmetaタグが読めなくなってしまうのだとか。
サイトの方はワンポチで検索除けできるのと全体でクローラー拒否してくださってるので深く考えてなかったのですが、ここでは自分で設定しなきゃいけなかったので何も考えず併用していました! 危ない!
とりあえずrobots.txtは削除して、.htaccessでクローラー拒否してみました。複雑ですね。
わかったような顔して書いてますが5割くらいしかわかってません。
これからサイト作る方は参考にしてみてください(?)
robots.txtがbotを遮断してmetaタグが読めなくなってしまうのだとか。
サイトの方はワンポチで検索除けできるのと全体でクローラー拒否してくださってるので深く考えてなかったのですが、ここでは自分で設定しなきゃいけなかったので何も考えず併用していました! 危ない!
とりあえずrobots.txtは削除して、.htaccessでクローラー拒否してみました。複雑ですね。
わかったような顔して書いてますが5割くらいしかわかってません。
これからサイト作る方は参考にしてみてください(?)
「まだ帰りたくない!」と旅行の最後に言うのはお約束だと思いますが、まさか本当に帰れなくなるとは思いませんでした。
諸々トラブルがあり、函館での延泊を余儀なくされるという面白い事態に。
友人もわたしも、もうどうにもならないんだから最大限楽しもうぜ!というタイプなので、トラブル元から補填してもらえる金額の中でめいっぱいリッチなホテルを取り、函館観光延長戦にもつれ込みました。
こんな経験は人生で一度できるかできないかくらいのレアなやつだし、話のタネにもなって良かったんじゃないかなと思います。確率で言うと1%未満らしい。運が良いのか悪いのか。
でもなんだかんだ言って特別なことは刹那的であるからこそ特別で、非日常は終りが見えているからこそわくわくできるものである、ということを身を以て学びました。
だけど当たり前にある日常だって本当は当たり前なんかじゃなくて、それが日常だと思えることこそが特別だったりしますよね。
こういう学びも夢を書く上で活かして行けたらいいですね。
というわけでキロちゃんと函館の写真で締めます。

二枚目と三枚目は全然函館感ないな…。
諸々トラブルがあり、函館での延泊を余儀なくされるという面白い事態に。
友人もわたしも、もうどうにもならないんだから最大限楽しもうぜ!というタイプなので、トラブル元から補填してもらえる金額の中でめいっぱいリッチなホテルを取り、函館観光延長戦にもつれ込みました。
こんな経験は人生で一度できるかできないかくらいのレアなやつだし、話のタネにもなって良かったんじゃないかなと思います。確率で言うと1%未満らしい。運が良いのか悪いのか。
でもなんだかんだ言って特別なことは刹那的であるからこそ特別で、非日常は終りが見えているからこそわくわくできるものである、ということを身を以て学びました。
だけど当たり前にある日常だって本当は当たり前なんかじゃなくて、それが日常だと思えることこそが特別だったりしますよね。
こういう学びも夢を書く上で活かして行けたらいいですね。
というわけでキロちゃんと函館の写真で締めます。



二枚目と三枚目は全然函館感ないな…。
春コミ当日のお知らせなどはXではなくこちらでポストする予定です。
ところでA2サイズのポスターをもらってくださる方を募集しています。14時頃にスペースまで来て受け取っていただける方でしたらどなたでもオッケーです。
ご希望の方はそんなにいらっしゃらないかと思いますが、一番最初に「ポスターおくれ」とお声がけくださった方にお渡ししたいと考えております。
よろしくお願いします。
当日は普段の起床時間くらいにビックサイトの最寄り駅に着かなければなりません。寝坊しないように頑張ります。
天気が良くなさそうなので、みなさま足元にはお気を付けくださいませ。